PAGE TOP

Specialスペシャル

2018年2月4日(日)Zepp Tokyo
TVアニメ『天使の3P!』SPECIAL LIVE~ファンとのくさび♪~



2月4日(日)Zepp Tokyoにて、TVアニメ『天使の3P!』の集大成ともいえるイベント、「TVアニメ『天使の3P!』SPECIAL LIVE~ファンとのくさび♪~」が開催されました。



アニメの映像と共に、古賀葵さん、遠藤ゆりかさん、大野柚布子さんと順番に登場! 1曲目はOP主題歌の「羽ばたきのバースデイ」。12月のイベントまではタオルを回しながら歌唱のみの披露でしたが、今回はバンドで披露しました!フロアいっぱいの客席を見た大野さんは、「昨日ね、ライブにお客さんが15人しかいない夢を見たの!でも、楽屋で客席のモニターを見ていて沢山の人が来ているのを見て、それだけで嬉しくて泣いちゃいそうになりました!」と感激した様子。遠藤さんや古賀さんは今日のライブのために希美やそらの髪型に近づけてくれました!次は「深海プリズナー」と、この日初披露となる「Baby’s place」を続けて披露。



演奏が終わると、井上雄貴さん、日高里菜さん、井口裕香さんが登場。井口さんは今回が『天使の3P!』のイベント初参加ということで、とても楽しみにしていたとのこと。



トークパートの最初は、Baby’s breathがこの日のために沢山練習してきたということで、3日間行われた合宿の様子が画面に映し出されました。映像のコメントの中で「楽しく演奏する」と目標を掲げていた3人。到達度は?という日高さんの質問に対して、「すっごく楽しいですよ!」と次々と口に出していましたが、その楽しさは袖から見ていた日高さんや井口さんにも伝わっていたようでした。また、映像には3人だけ、と思いきや、井上さんの姿も!1日目だけ練習に参加したという井上さんは、「暇だったの?」と突っ込まれながらも、この後のライブの展開に含みをもたせるコメントで、会場の期待をあおっていました。実は1年以上前の最初の合同練習も見学していた井上さんは、3人の上達度に感動したとのこと。映像では、遠藤さんがギターやドラムにも挑戦している様子が映っていたことについて、「ゆりしぃはロックの魂があるんです!」と大野さん。「LOVER SOUL」のアウトロのフェイクが凄くハマっていて、「さすがゆりしぃはロックの星に生まれた人間だって思った!」と古賀さんもコメント。ライブのときの歌い方もすごくロックだけどどうやってやるの?と言う大野さんと古賀さんに、「やっぱ顔ですよ」とアドバイスする遠藤さん。アドバイスの通りにキメ顔をする大野さんと古賀さんに客席も盛り上がりました。

トークのテーマは作品に関することに移り、まずはオーディションやアフレコの話題に。最初は遠藤さんが潤、古賀さんが希美を受けていたそうなのですが、それぞれ、遠藤さんは希美、古賀さんはそらもやってみるように言われ、今のキャスティングとなったそう。井上さんは、オーディションの資料を開けると、なんと潤の資料が!「試されているということなのか!?」と思ったとのこと。実際は、全役の資料が入っていて、ちゃんと響を受けるように書いてあったそうなのですが、ファーストインパクトが潤だった思い出が強く残っているとのことでした。




続いてニコ生の話題になり、井上さん、日高さん、井口さんの3人が、ニコ生のコーナーの中でも特に“凶悪な”コーナー、「天使のエチュード」をやることに。このコーナーはシチュエーションなどは自由で、天使のようにかわいくアドリブでセリフを言うもの。今回は、会場の拍手の大きさで勝敗を判定しました。



第1回は、「かわいい告白」。トップバッターとして手を挙げた井口さんは、蒼山サグ先生作品繋がりのあのキャラクターとして、かわいくストレートに告白!初っ端から会場は大盛り上がり!次の日高さんは、「バレンタインは好きな人と過ごしたいから・・・2月14日は1日私に時間をください!」とかわいく告白!そして、満を持してイノエルこと井上さんが先輩の卒業式というシチュエーションで、「僕、先輩のことが好きでした!明日からは彼氏として先輩のそばにいさせてください!」と告白!第1回の結果は拍手だけではなく大きな歓声も沸きあがった井上さんの勝利でした。



第2回は、「かわいいライブへのお誘いセリフ」。日高さんは井上さんのあだ名と自己紹介をもじったお誘い、井口さんは自身のライブへのお誘い、そして、井上さんは今回のライブへのお誘いと、どれも盛り上がり、全員かわいい!ということでコーナーを終えました。


ステージ上にBaby’s breathの3人が残り、初めての練習曲だった「BLUE TEARS」から、メンバー紹介へ。3人それぞれ紹介した後、スペシャルゲストでエレキギターを持った井上さんが登場。かっこよくギターソロをきめ、そのまま「INNNOCENT BLUE」と「HOWLING」を4人で演奏!客席からも「Say!Howling!」と歌う声が聞こえ、テンションが更に高まったところで、日高さんと井口さんもステージに登場し、次は朗読劇「貫井家の日常?」に。



響の「妹の髪シャンプー職人の朝は早い」とモノローグから始まった朗読劇は、妹くるみの髪を洗うシーンから、潤、希美、そらと響がバンドのセットリストを決めているところでくるみと柚葉が加わり、最終的には響が小学生たちにマッサージしたりされたりと、とんでもない展開に、客席からも笑い声が絶えませんでした。



そして、最後は、響が突然「1曲歌わせてください!」とアニメのデジャヴを感じる流れから、井上さんがアコギを持ち、「HOWLING」を弾き語り!潤、希美、そらがそれに応えるような流れで、最後のライブパートに突入。

作中で響が作り続けていた曲の完成版「モノクローム果樹園」を披露。MCでは、遠藤さんが「4話のライブシーンもすごく好きだけど、希美としては6話がすごく印象的です」と話すと、大野さんが「この曲は、自分のことともリンクして、涙が出てきそうになっちゃう」と静かに語って演奏したのは、「大切がきこえる」。家族の大切さを歌ったこの曲に客席も静かに聴きいっていました。



約1年半を振り返り、大野さんは、「全然できなくてすごく悔しくて、何度も泣きました。でも、3人で練習するときはすごく楽しかった」と、遠藤さんは「2人よりも少し早くこのお仕事を始めて、しっかりしなきゃって思いながらやってたら、ぞみたんもこんな気持ちなのかなと思ったり、練習が進むにつれてすごくバンドっぽくなっていって楽しかった」と、古賀さんは「2人と一緒に過ごすのが凄く楽しくて、みんな大好き!」と語った後、最後の曲「ファーストテイク」を披露。



3人がはけると会場からはアンコールの声が。暗闇の中最初に現れたのは、Baby’s breathの3人ではなく、演奏指導を担当していた3人の先生が登場!プロミュージシャンの演奏をバックに、Baby’s breathがED主題歌の「楔」を熱唱。


「このまま歌うと、終わっちゃう気がして寂しいね」「歌うのやめちゃう?」と名残惜しそうにしながら、次に歌ったのは、Blu-ray&DVD3巻の特典CDに収録されている、「Believe In・・・Myself」。劇中で流れたことのない楽曲ですが、会場は大盛り上がり。その盛り上がりをそのままに、「みんなもタオルを振ってください!」と最後に「羽ばたきのバースデイ」を歌唱しました。
井上さん、日高さん、井口さんも登場し、最後の挨拶。

井口さん「今日はほんとうに楽しい時間をありがとうございました!そして、力強く、歌って演奏していたBaby’s breathに大きな拍手を!!」

日高さん「みんな仲良しで、キャストもスタッフもみんな優しくて笑顔でがんばってきたからこそ、こんな素敵なイベントになりました!ありがとうございました!」

井上さん「3人本当にすごかった!その中に混ぜていただけて光栄でした。率直に言うと終わりたくない!この作品に関われて本当に幸せでした!」

古賀さん「最初は2人と仲良くなれるか心配だったけど、いろんな話をしたり旅行に行ったり、凄く仲良くなって、練習も1回1回が凄く大事な時間で、すごく幸せでした。ここまで応援してくれて本当に本当にありがとうございました!」

遠藤さん「先輩たちはすごく優しくて、イノエルも響くんみたいに見守っていてくれて、そして2人ともいつの間にか仲良くなっていました。つらいときや悲しいときに、今日のことを思い出して、元気になれるような、そんなイベントになっていたら幸いです!」

大野さん「たくさんの思い出が詰まった作品で、たくさんの方がそのアニメを見て笑ってくださったり、ライブを楽しんでくださったりして、これからもがんばろうって勇気をもらいました。『天使の3P!』は、つらいことや大変なときにそっと背中を押してくれる作品なので、これからもよろしくお願いします!」

フロア中に響き渡る拍手と歓声の中、イベントが終了しました。

一覧に戻る